愛媛プロレスの新企画は少子化対策?!地方活性化プロジェクト始動!
そんな訳で毎度お馴染み(?)愛媛プロレスニュースです🤼♀️ 愛媛プロレスの仕掛ける新しい試みとは? 今回のテーマは『地産地消』(多分)。愛媛を元気にする為には、…
マンガとプロレスとエンタメがすき
そんな訳で毎度お馴染み(?)愛媛プロレスニュースです🤼♀️ 愛媛プロレスの仕掛ける新しい試みとは? 今回のテーマは『地産地消』(多分)。愛媛を元気にする為には、…
今回は久々?の愛媛プロレス記事です。 プロレスで愛媛を元気にしたい!をテーマに2016年に爆誕した、ご当地プロレス団体『愛媛プロレス』の代表、その知名度は最早全国区、1度は何かのメディアで印象的なウサギのフォルムを見たこ…
それではレスラーアルパカをふんだんにアピールしたところで 今回は久々の愛媛プロレス関連記事です! 自粛中もファンを楽しませようとしてくれる愛媛プロレスの取り組み コロナ騒動による自粛要請の影響で現在、リングイベントを行え…
トペスイシーダプロレスブログとは? プロレス好きにはお馴染みと言っていい有名ブログ。『プロレス ブログ』で検索すると最上位に表示される『プロレスブログ界の新日本プロレス的存在』です。 ブログサイトはこちら 4月12日 本…
4月2日、愛媛プロレス旗揚げ記念の日、4周年を迎えた日に、愛媛プロレス初のクラウドファンディング達成の情報が入りました。 愛媛プロレスがクラウドファンディングに踏み切った訳 当初、4月12日に予定されていた1200人規…
今回の記事でお伝えしたいことは以下の3つです😊 ①ライジングの一途さ②ライジングのピュアさ③ライジングの愛すべき常識のなさ 先日放送されたばかりのNHK杯全日本大失敗選手権。 その放送回になんと愛媛プロ…
日本のプロレス、現存している団体数はどのくらい? 現在日本国内に現存している団体はどのくらいあるのか?Wikipediaを参考に1つ1つ丁寧に目視で数えてみました(健気)。 1972年に発足した老舗団体、新日本プロレス、…
月1でブログ内で愛媛プロレスの選手を紹介することに今決まった本企画(唐突)。 今回ご紹介するのは、愛媛プロレス副代表、ヤッホー、霊峰、恋する胸筋、石鎚山太郎選手です。(紹介文うろ覚えなので違ってたらスイマセン)。 石鎚山…
新型コロナウイルスによる興行自粛の煽りを受けて、今最も勢いのある地方プロレス団体の1つ『愛媛プロレス』の過去最大規模1200人規模のビッグマッチ4.12大会の開催の有無についての最新情報ですが 観客を入れての開催は断念さ…
20年ぶりのあすなろ杯開催決定! 全日本プロレスに定期参戦中の愛媛の期待の星『ライジングHAYATO』選手がエントリーされた若手選手による総当たりリーグ戦「あすなろ杯」の開催が発表されました。 地方のインディーレスラーが…