
✅本記事の作成者について

✅本ブログ『もり氏ブログ』の執筆者
愛媛県在住のマンガ好き。ラジオアプリStand FMでマンガ好きが集まるラジオ番組「マンガライターもり氏の好きなマンガを誰かと語りたいラジオ」MCやってます。マンガライター活動や、noteでの記事投稿などなど、本業の傍らゆるく活動してます。👉一覧ページ👈
最近気になっている会長は、ラム会長です☺️
取り急ぎ今日のラム会長です pic.twitter.com/VQ7MrFYjpQ
— aisonx (@aisonx) December 6, 2021
愛媛プロレスとは?
エンタメの力で地元の新しい愛媛をもっと元気にすることをモットーに2016年に創設された地域密着型のプロレス団体です🍊
2021年度は全4回のビッグマッチに加え、各イベントでの試合提供など年々地域での認知度も高まっており、県内外からファンを獲得しているプロレス団体です😊

▷第一試合
練習生チャレンジマッチ〜頑張れ練習生越智!巨漢レスラーに立ち向かえ!
マツヤマ・ウォリアー | vs | 越智建貴(練習生) |
練習生の越智君が巨漢のマツヤマ・ウォリアー選手に挑む第一試合らしい第一試合です。
越智君もパワーとお客様のハートを掴む力はすごくある選手だなぁと感じているので、お客様の空気を味方にして挑んで欲しいですね!

https://twitter.com/6a2wdLwb0W0024K/status/1467512593518858242?s=20
▷第二試合
スペシャルタッグマッチ〜鶴姫花デビュー戦!スターの卵が今開く!
石鎚山太郎 しゃあ |
vs | スペル・デルフィン(沖縄プロレス) 鶴姫花 |
一足早くプロテストに合格してデビューを飾ったしゃあ選手を相手に、真鍋姫花選手が「鶴姫花」として遂にデビュー戦を迎えます!
プロテストの軌跡は以下の動画を見ていただけると感動もひとしおです。
元アイドル活動もされていたということで、ビジュアルやリング上での佇まいはとても凛々しく感じているので、今後がとっても楽しみです!しゃあ選手とライバル関係バチバチで向き合って欲しいですね!

▷第三試合
愛媛プロレス名物どたばたばたばたバトルロイヤル
アグー(沖縄プロレス) vs 牛神ウシオニ・キング vs メイプル・グリズリーvs KOSHI with ブラッディ・オレンジ vs キスパンマン vs メダツンジャー vs 愛媛の山下(練習生) vs さだみさし(練習生) vs 安宅真也(練習生) vs 肱川アラシ(練習生) vs X vs X vs X vs X |
前回のビッグマッチにも登場した沖縄プロレスのアグー選手が再び登場!かなりのビッグサイズです🐷
そしてXが4人も、、これはまさかの愛媛プロレスからのクリスマスプレゼントがあるのかも知れないですね。。バトルロイヤル勝率の高い愛媛の山下選手の活躍にも期待です!
▷第四試合スペシャル6人タッグマッチ〜異色のプロレス団体666がやって来た!真っ白3人組はどう戦う!?
ラム会長(暗黒プロレス組織666) 怨霊(暗黒プロレス組織666) 小仲=ペールワン(暗黒プロレス組織666) |
vs | 間取り太郎 イマバリタオル・マスカラス 松山勘十郎(大衆プロレス松山座) |
暗黒プロレス組織666のラム会長、怨霊選手、小仲=ペールワン選手が愛媛プロレス初参戦!白塗り率の高い一戦です。
超行き当たりバッタリ・エンターテイメント・プロレス・フロム・あの世」をコンセプトに掲げるプロレス団体である暗黒プロレス666。
元々怨霊選手の自主興行と知って2003年に開催され、人気を博しシリーズ化され遂には団体として活動している、ある意味愛媛プロレスもお手本とすべき団体かも知れません。
ただ一部の試合は写真撮影・拡散禁止となっている等、色んな意味でかなり過激?な試合内容であることが想像されます。愛媛プロレスで試合が見られるのはかなりレアでは?楽しみです。
30年ぶり。両親と妹とかっぱ寿司。 pic.twitter.com/cVWVCybv7H
— 怨霊 (@4649_666) November 7, 2021
エクトプラズムと呼ばれる白い粉のようなものが試合中に発生する怨霊選手。試合後の片付けが大変そうですね。。見た目は怨霊というリングネームらしくおどろおどろしいですが、ご自身のTwitterではこんなほっこりするツイートも。ギャップ萌えです👻
自称、愛知県パキスタン市在住の怪人、日本唯一のパキスタン式レスリング継承者である小仲=ペールワン選手にも注目です👻
2021年42冊目。冒頭8ページにわたる主要人物30読むのに30分かかったあげく全ページ読むのに1週間はかかりました。 pic.twitter.com/GuyVzBRGXX
— 小仲=ペールワン (@guyzguyzguyz) November 16, 2021
Twitterで拝見するにかなりの読書家である小仲選手。インテリジェンスを感じますね。。👻
そして団体1の人気を誇ると思われるラム会長のスケジュールが大変そう。。多忙の中での愛媛プロレス参戦ありがとうございます!
https://twitter.com/ramkaichow/status/1464962835922907138?s=20

▷セミファイナル
スペシャルタッグマッチ〜プロレス界のカリスマ襲来!ライパルコンビはどう立ち向かう!?
ライジングHAYATO 凡人パルプ with キューティエリー・ザ・エヒメ |
vs | CIMA(GLEAT) エル・リンダマン(GLEAT) |
元ドラゴンゲート、現在GLEAT所属のCIMA選手とエル・リンダマン選手が参戦!
ドラゴンゲートの前身の闘龍門JAPAN時代からCIMA選手のファンだったので、時が巡って愛媛プロレスにCIMA選手が参戦する日が来るとは、、人生何が起こるかわからないですね。。ただただ楽しみです😂
愛媛プロレス側で迎え撃つ凡人パルプ選手はドラゴンゲートのビッグマッチを観戦に行かれるほどのドラゲー好きなのでこの対戦を楽しみにされているのではないでしょうか。
ガッチガチのプロを相手に愛媛プロレス勢がどんな戦いを見せるかに注目です!
https://twitter.com/EPWbonjin_palp/status/1421709564215382018?s=20
▷メインイベント
四国統一ヘビー級選手権試合
【王者】 KURUSHIMA with 大向美智子(エゴイストプロレス) |
vs | 【挑戦者】 ジャコ天☆KID |
今年ラストのビッグマッチの締めはやはり四国統一ヘビー級選手権試合です。
王者のKURUSHIMA選手に初挑戦のジャコ天☆KID選手が挑むという構図です🦵
思えば初めて愛媛プロレスの試合を観戦した2019年10月、練習生としてリングの前に立っておられたジャコ天選手に「面白いですよ〜ぜひ見て行ってください!」と声をかけていただいたことが僕の中での愛媛プロレスの始まりでしたね。元々プロレス好きだった僕はそこから愛媛プロレスにどハマりするという。。
拝啓 王者KURUSHIMA様
— ジャコ天☆KID(愛媛プロレス) (@JAKOTEN_EPW) December 6, 2021
12/12愛媛プロレスビッグマッチのメインが発表されました。
南予のハリケーンの勢いそのままに……新しい風が新しい時代を作り、その白いベルト頂きます!
俺のファイトスタイルで勝つ!!
ベルトは我らがチームに返して貰うぞ!#EPW#ビッグマッチ#12月12日 https://t.co/qHFMrcPt4C
厳しい戦いになると思いますが、ジャコ☆天選手には南予の誇りを懸けて全てをぶつけてもらいたいですね!
そしてKURUSHIMA選手は22歳の若さで老獪さすら感じるテクニシャンであり、スピードは愛媛プロレス1だと感じます。セコンド陣も強力なのでジャコ☆天選手を美味しく頂くつもり満々でしょうね。。
山籠り確定組#山籠り pic.twitter.com/VqGIwa0QGr
— KURUSHIMA@映像 (@epw_kuru48) September 27, 2021
結論:見るっきゃない
そんなわけで愛媛プロレス、2021年最後のビッグマッチの対戦カードを発表させていただきました!これはもう現地かツイキャスかで見るっきゃないやつですね🍊
そして来年はコロナも落ち着いてもっともっとさまざまな場所で愛媛プロレスを観られる環境になれば良いなぁと感じます!ささやかですが応援させていただきます〜!ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます!
