愛媛プロレス3.14ビッグマッチ対戦カード全決定!!

もり氏
今回は、2021年3月14日に行われる愛媛プロレスビッグマッチ対戦カード紹介第2弾記事をお届けします  

✅本記事の作成者について

もり氏

✅本ブログ『もり氏ブログ』の執筆者

マンガアプリ『アル』のライター

現在、約170本のマンガ記事が掲載されています👉作品一覧ページ

最近気になっているプロレスラーはアンドレザ・ジャイアントパンダです。一度生で見てみたい。。

愛媛プロレスとは?

四国は愛媛県に2016年に誕生したプロレスの力で地元を元気に!エンタメの地産地消を旗印に掲げた団体です。

プロレスのみならず、お茶の間のテレビにも登場する程に県内では年々認知が上がっている団体です。

https://twitter.com/Elly_rabbit/status/1367799858459934721?s=20

第1弾対戦発表記事に引き続き、本記事は残り3試合の詳細もお届けします!ぜひ大会が始まるまでの参考にしてください😊

3.14愛媛プロレスビッグマッチ対戦カード第一弾発表!

愛媛プロレス名物ドタバタバトルロイヤル

第3試合のカードは愛媛プロレス名物のドタバタバトルロイヤルです!

なんとゴージャス松野さんも参戦されるそうです。ゴージャス松野さんってプロレスラーだったんですね。。

お笑い重視の展開が待ち受けていること必至です。試合観戦が初見の方にはプロレスの自由さや

奥深さを楽しんでいただきたい試合形式です😊

 

【第3試合】バトルロイヤル
棚ボタ弘至(鳥取だらずプロレス) vs ゴージャス松野(DDTプロレスリング) vs 吉田和彦(ベストボディ・ジャパンプロレス) vs 唐澤志陽(ベストボディ・ジャパンプロレス) vs キスパンマン vs ミ・カーン vs メイプル・グリズリー vs 愛媛の山下(練習生) vs 越智建貴(練習生)

もり氏
何気に招待選手が多いですね。。当日サプライズ登場の選手なんかもあるかも、、!

あのレジェンドが初参戦!

そして今回のビッグマッチ最大の驚きと言っていいでしょう。

あのレジェンド中のレジェンド「ウルティモ・ドラゴン」選手が参戦決定!

ドラゴンゲートの前身闘龍門ジャパンを立ち上げたドラゴン校長がまさかの愛媛プロレス参戦、、

 

僕は以前ドラゴン校長からマスクを買ってサインしてもらったことがあるのですがめちゃくちゃ

優しい眼をされていました。そんな校長のリング上と売店でのギャップも魅力です✨

伝説の選手の登場をその目に焼き付けてくださいね!そしてライジング選手とのマッチアップも楽しみですね!

【セミファイナル】スペシャル6人タッグマッチ
ウルティモ・ドラゴン(DRAGON GATE) & スペル・デルフィン(沖縄プロレス) & ウルトラマンロビン(SGP) vs ライジングHAYATO & ジャコ天☆KID & イマバリタオル・マスカラス withキューティエリー・ザ・エヒメ

https://twitter.com/Ehime_pw/status/1368414363384614914?s=20

もり氏
ウルトラマンロビン選手はごめんなさい全く存じ上げておりません。。初見の選手もどんな動きを見せるか楽しみですね😊

メインイベントは四国統一ヘビー級選手権試合

そして遂にメインイベント、やはり四国統一ヘビー選手権が来ましたね❗️

40歳からプロレスを初めて愛媛プロレスドリームを掴んだ凡人パルプ選手が

土屋クレイジー選手の挑戦を受けるという形に。これは土屋選手

ガチガチに来ると思うので、かなり熱い展開になるのではと予想、、

【メインイベント】四国統一ヘビー級選手権試合
挑戦者 土屋クレイジー(エゴイストプロレス) vs 王者 凡人パルプ

もり氏
愛媛プロレス王者のベルトが団体外の選手に流出するのは阻止してほしいところですが土屋クレイジー選手、かなりの実力者なのでこれはどっちに転んでもおかしくないですね😆

ツイキャスでも観られます!

当日会場では観られない、、ちくしょーめ!な方に朗報です!

ツイキャスで当日の熱い試合が、試合後2週間は視聴できますよ😊

https://twitter.com/manaty1234567/status/1368354255887732736?s=20

 

もり氏
会場には来られないけどどうしても観たい方はおすすめの視聴方法です!

代表のメンタル

先日、エリー代表がTwitter上でこのような呟きをされておりました。

https://twitter.com/Elly_rabbit/status/1367667532191043589?s=20

目先の結果が悪くても、全て糧にして進んでいくことの大切さを学べます。

地方団体である以上、メジャー団体と比べると資金面、集客面など超えなければ

ならないハードルはある意味高いだろうな、と思います。

それでも、徐々にファンも増え続け、団体の認知度も上がってきて

何より愛媛プロレスに関わる選手、スタッフの方々の、観る人に喜んでもらえる

最高のイベントを創りあげて行こうとする心意気に打たれますね。

https://twitter.com/manaty1234567/status/1368078833128071170?s=20

 

まとめ:めちゃくちゃ微力ですが応援してます

そんな訳で、めちゃくちゃ微力ですけど応援させて頂いてます❗️

そして一番愛媛プロレスの良さが体感できるのは年間数回開催される

ビッグマッチに他なりません!

ぜひ会場へ足を運んでくださる方が1人でも増えてくれたら

いいな〜と思ってます😆

もり氏
一緒に愛媛プロレスを推して行きましょ〜!大体僕もビッグマッチの会場には馳せ参じております😊

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。