
✅本記事の作成者について

✅本ブログ『もり氏ブログ』の執筆者
現在、約130本のマンガ記事が掲載されています👉作品一覧ページ
noteで有料マガジンを販売中!無料で見れる記事もあります!購入者特典で記事書きます🌟
最近気になっているのは愛媛プロレスのイベント時にちょいちょい見かけるブラッディオレンジに背格好が良く似た逃走中のハンターみたいなサングラスの人です。あれは誰だったんだろう、、
愛媛プロレスとは?
プロレスの力で地元愛媛県に笑いと感動を!をテーマに2016年から活動しているご当地プロレス団体です。
今地方のプロレス団体では最も勢いがある団体です。愛媛プロレスのエースライジングHAYATO選手はメジャー団体の全日本プロレスに定期参戦し、先日はタッグ王座の一つであるアジアタッグ選手権に挑戦するなど活躍の幅を広げています。
https://twitter.com/photo_pw/status/1323203149373435904?s=21
副代表、石鎚山太郎選手Tシャツ第3弾が発売!
そんな勢い凄めの愛媛プロレスの副代表である石鎚山太郎選手の待望のグッズであるTシャツの第3弾が発売されました!
https://twitter.com/ishizuchsantaro/status/1326096523378057217?s=21
そして第3弾のTシャツ発売企画として、100枚売れたら今度こそ好きな女子レスラーと戦える権利が山太郎選手に与えられるとの発表が!これは応援するしかない、、
第2弾で叶えられなかった夢を今一度
実はこのTシャツ100枚チャレンジ、第2弾発売の際も同様の条件で行われました。その際は見事Tシャツ100枚を売り切り、あの超有名女子レスラーと対戦することが叶いました。
なんとその相手はあの伝説の女子レスラー、極悪同盟のダンプ松本選手でした。
あーー!!発表した!?
— 石鎚山太郎@愛媛プロレス (@ishizuchsantaro) September 21, 2020
もう決まりやん!?
オッパイ大きいけど違うやんー!!!!
考えてたんと違うー!!
誰かー!!!!!! https://t.co/tlmNgTe51c

Tシャツを売りまくる為のアイデアを考えてみた
ただやはり愛媛プロレスを支える柱の1人である石鎚山太郎選手には幸せになってもらいたいので、微力ながらTシャツが売れまくる為のアイデアを自分なりに考えてみました。うまくいくかどうかは分かりませんが、参考にでもなれば幸いです。
1.苗字に山がつく人のギフトとして意味変する
これ結構良くないかなーと思ったのが、山田さんとか、山下さんとか名前の一部に山という漢字がつく人のギフトとしてTシャツを意味変できればプレゼントとしての需要が生まれるのではないかな、と。

2. 四国八十八ヶ所巡りのアイテム
愛媛をはじめとした四国で長く愛されたイベントといえば四国八十八ヶ所巡りです。通称お遍路さんと呼ばれる、お寺からお寺へ巡られている方々に、四国の霊峰石鎚山のパワーが漲っている(のかもしれない)山太郎Tシャツを羽織って頂くことでベンチプレス200kg分のご加護があるのではないでしょうか。


3.山太郎選手リフトアップ権をつける
愛媛プロレスのイベントのオープニングショーで山太郎選手が愛媛プロレスのキューティエリー・ザ・エヒメ代表を力強くリフトアップするシーンがあるのです。

例えば会場でのTシャツ販売時に、このリフトアップできます権をセットで付ければ、エリー代表の気分になってリフトアップしてもらいたい女性ファンが殺到するのではないでしょうか(体重制限は必要かと☺️)
結論 試合会場でテンション上がった後が1番売れそう
色々と案を講じて参りましたが、何だかんだビッグマッチで山太郎選手の熱い試合を観た直後が1番Tシャツが欲しくなるので、やはり良い試合が1番広告効果が高いのでは!と思います。その場でサインも貰えそうですし☺️
そんな訳で、石鎚山太郎選手のTシャツ100枚チャレンジを陰ながら応援させていただいておりますという記事でした!目指せ100枚!あわよくば200枚!

まとめ:BASEからも買えるよ!
BASEの愛媛プロレス公式グッズショップ👈からも購入できます!ぜひに!🗻🗻🗻