『圕の大魔術師』は異世界大冒険譚マンガの最高峰【一生考察楽しめます】

もり氏
今回は『圕の大魔術師』が最高におすすめしたい作品だよ!という記事です。 

✅本記事の作成者について

もり氏

✅本ブログ『もり氏ブログ』の執筆者

マンガアプリ『アル』のライター

現在、約130本のマンガ記事が掲載されています👉作品一覧ページ

noteで有料マガジンを販売中!無料で見れる記事もあります!購入者特典で記事書きます🌟

最近気になっている図書館は国会図書館です。1度行ってみたい。。

圕の大魔術師』とは?

泉光先生による、異世界ビブリオファンタジー作品で『good!アフタヌーン』で連載中です。

小さな村に住む本が大好きな混血の少年シオ=フミスが、村に訪れた司書(カフナ)と出会い、自分の運命を自ら切り開きカフナを目指す物語です。

カフナとは本作品の世界での鍵となる、図書館を守護する役職のことです。

ヒューロン族とホピ族の混血の少年、シオはその容姿から、村人たちから差別を受けていました。

いつの日か自分の手を引っ張ってくれる主人公の存在をシオは待ち望んでいました。

そんなある日、村に魔導書の回収に訪れた司書『セドナ・ブルゥ』と出会います。

この出会いが、シオが自分の足で自分の物語を描き出すきっかけとなるのです。

『図書館の大魔術師』は何がスゴイ?

本作の凄さは、丁寧に作り込まれた設定、世界観です。

作中に登場する用語、種族、職業など、本当に存在する世界を描いているかのような細かい作り込みは圧巻です。

美麗なイラスト、図書館に代表される背景の荘厳さ、美しさは目を見張るものがあり、マンガというジャンルを飛び越えて、芸術の域に達していると言っても過言ではありません。

作品の世界観に惹き込まれる

そんな作品の美しい世界観に、読み進める内に惹き込まれている自分がいます。

物語では、主人公のシオ=フミスが司書であるセドナ=ブルゥに憧れカフナを目指す道程で様々な困難に直面します。

その先々で出会うキャラクター1人1人にも物語があり、どこまでこの作品は作り込まれているんだ!と驚嘆すること必死です。

 

もり氏
本作を読めば、その世界観の完全な構築ぶりに驚くことでしょう。

本作品が特にオススメの人

  • 異世界ファンタジーものが好き
  • 壮大な世界観の作品が好き
  • 様々な考察を楽しみたい
  • 本が好き
  • マンガに衝撃を受けたい
  • 司書を目指している
もり氏
上記の条件に当てはまる人には絶対にオススメです。

どこで買うのがオススメ?

もり氏
還元率や使い勝手でいうとeookJapan、U-NEXTの2択です。

2019年のデータでは、紙媒体の市場の約20%を電子書籍が占める結果となりました。紙媒体の売り上げが前年比-4.2%に対し電子書籍の伸びは+23.9%と急激に成長しています。

今後もこの傾向は続いていくと予想されるので、紙派の人も電子書籍に切り替えていくことをお勧めします。紙の本に押しつぶされる前に!

もり氏
電子書籍のメリットとして、無料で読める作品が多くあったり、ポイント還元で実質紙よりもかなり安く購入できるメリットがあります。

そんな訳でマンガ買うならebookjapanがオススメです!マンガに特化した電子書籍アプリならebookjapan!

  • ヤフープレミアム会員なら金曜日に18%還元
  • マンガの種類が豊富!
  • お得なキャンペーン多数!!
  • マンガ読みに最適なシンプルリーダーアプリ!!!

👇もっと詳しくebookjapanについて知りたい方はこちらの記事を👇

電子書籍でマンガを買うならebookjapanがオススメな5つの理由

今ならUーNEXTで図書館の大魔術師が1冊ほぼ無料で読めます!

動画・電子書籍サービスのUーNEXTの31日間無料トライアルに登録すれば、無料期間なのに600ポイントが付与されます!

なので、『図書館の大魔術師』を1冊ほぼ無料で読むことができます!

600ポイントを活用すれば実質100円以下なので、ほぼ無料みたいなもんです。

もり氏
UーNEXTは31日以内の解約でも解約料金は全くかからないので安心して登録できますね!

👇UーNEXTについて更に詳しく知りたい方はこちらの記事がオススメ👇

動画配信サービスはU-NEXTをおススメする7つの理由

まとめ:『圕の大魔術師』の世界に飛び込もう!

『圕の大魔術師』は、とんでもなく広大な世界の、ある1冊の本がきっかけで巻き起こる壮大な物語を丁寧に丁寧に描かれた作品です。

今はまだ知る人ぞ知る作品という感じがありますが、ともすればあの『ハリー・ポッター』シリーズのような展開に発展していくような感覚があります。映画化されたらもの凄いヒットしそう。。

将来的にUSJに『圕の大魔術師』エリアが出来てもおかしくはありません。

そんな可能性しか感じない『圕の大魔術師』を、今から読んでおくことをおすすめしますよ!

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。