『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』犯人達のたゆまぬ努力とリアルな叫び!【無料で読めます】

もり氏
今回は、マンガ金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿の紹介記事です。

✅本記事の作成者について

もり氏

✅本ブログ『もり氏ブログ』の執筆者

マンガアプリ『アル』の窓際ライター

noteで有料マガジンを販売中!無料で見れる記事もあります!購入者特典で記事書きます🌟

最近お気に入りの金田一少年外伝〜のコマは「クソが!」です。

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿とは?

誰もが知る有名マンガ『金田一少年の事件簿』のスピンオフコメディ作品です。高校生探偵金田一一(きんだいちはじめ)がじっちゃんの名にかけていろいろ難事件を解決するヤツですね。

作中では実際に『金田一少年』に登場した犯人達の視点で事件が描かれます。

この作品を見ると、どれだけ犯人が苦労して犯行に及んだのかを知ることができます。

そして、不測の事態にあった時の犯人達の苦し紛れの行動や、犯人の天敵金田一少年による推理という名の辱めを受けて悶絶する苦悩を垣間見ることができます。

金田一少年の事件簿外伝〜をオススメしたい理由

シンプルに超絶面白いからです。

こんなに面白いマンガが本当にこの世に存在したのかというレベル感です。

マジで犯罪レベルの面白さです。

金田一を知らない人間でも楽しめるのか?

そう、このタイトルを聞いて「いや、自分金田一少年読んだことないんですけど楽しめるんですかね?」という疑問を持たれた方も多いと思います。

この疑問には確信を持ってお答えできます。

私も全く金田一少年読んだことないしアニメもほとんど見たことがないのですが超絶笑って楽しく読めたので全く持って問題ないです。

もり氏
もちろん原作を知っていた方がより面白みは増すのでしょうが、知らなくても全然問題なく楽しく読めますよ!

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿が特にオススメの人

  • シンプルに金田一少年が好き
  • とにかく笑える作品が読みたい
  • 何かしらの犯人経験がある
  • 犯人の心理に興味がある
  • 祖父が名探偵
  • 金田一少年の凄さを体感したい
  • 前世が犯人だった気がする
もり氏
上記に当てはまる方はかなり本作品に適性があると言えます。一言で言うと買いですね!

どこで買うのがオススメ?

もり氏
なんだかんだ言って還元率だったり使い勝手でいうとeookJapan、U-NEXTの2択です。

2019年のデータでは、紙媒体の市場の約20%を電子書籍が占める結果となりました。紙媒体の売り上げが前年比-4.2%に対し電子書籍の伸びは+23.9%と急激に成長しています。

今後もこの傾向は続いていくと予想されるので、紙派の人も電子書籍に切り替えてみるのはトレンドを考えてもアリではないでしょうか?

もり氏
電子書籍のメリットとして、無料で読める作品が多くあったり、ポイント還元で実質紙よりもかなり安く購入できるメリットがあります。

そんな訳でマンガ買うならebookjapanがオススメです!マンガに特化した電子書籍アプリならebookjapan!

  • ヤフープレミアム会員なら金曜日に18%還元
  • マンガの種類が豊富!
  • お得なキャンペーン多数!!
  • マンガ読みに最適なシンプルリーダーアプリ!!!

もっと詳しくebookjapanについて知りたい方はこちらの記事を👇

電子書籍でマンガを買うならebookjapanがオススメな5つの理由

今ならUーNEXTで金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿が1冊無料で読めます!

動画・電子書籍サービスのUーNEXTの31日間無料トライアルに登録すれば、無料期間なのに600ポイントが付与されます!

と、いうことは金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿を1冊無料で読むことができます!

もり氏
UーNEXTは31日以内の解約でも解約料金は全くかからないので安心して登録できますね!

👇UーNEXTについて更に詳しく知りたい方はこちらの記事がオススメ👇

動画配信サービスはU-NEXTをおススメする7つの理由

まとめ:犯人の魂の叫びと並々ならぬ努力を刮目せよ!

とにかく作中の犯人達は、犯行を成立させる為に並々ならぬ努力を数年、下手すれば10数年単位で行っています。

これが犯罪なのでちょっとアレですが、その1つのことを成す為に鬼のように努力する姿勢は、私達にやればできる(✖️殺れば)ということを教えてくれます。

ともすれば、教育本として読むことも出来る、最強のスピンオフコメディ『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』。 

最&高に面白い作品です。気になる方は一気に読んでしまってくださいね!

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。