突然ですが、ラクダに乗りたいと思ったことはありませんか?

僕は何故か半年くらい前から唐突に「ラクダに乗りたいなぁ」と思っていたのです。

✅マンガアプリ【アル】でライターしてます。マンガや、愛媛プロレス、ライターをしていく中で感じたことなどの記事を投稿しています。
そんな2つの要求を満たしてくれる場所が日本に1つだけあったのです。 そう、鳥取砂丘です。

鳥取砂丘のメリット
鳥取砂丘のメリットは主に以下の2つです。 ①砂漠感がある ②ラクダが常駐している 他にも色々あるのでしょうが、主にこの2つですね。 鳥取砂丘ホームページはコチラ
鳥取砂丘とは?
鳥取にある、全長2.3kmくらいに渡る砂丘地帯です。ざっくり言うと砂漠っぽい場所です。 鳥取の一大観光スポットであり、なんと言ってもラクダライド体験が出来ることが魅力です。 鳥取砂丘 らくだや 🐫情報は以下になります。
◎らくだのみの撮影 おひとり様 100円(税込) ◎らくだの横に並んで撮影 おひとり様 100円(税込) ◎らくだにまたがって撮影 おひとり様 600円(税込) (お手持ちのカメラで撮影してくださいね) ◎ライド体験(1人乗り) 1,500円(税込) ※大人・子供共通料金です。 ◎ライド体験(2人乗り) 2,600円(税込) ※らくだライド体験中のお連れ様を撮影できます。 ※大人の2名騎乗はできません。 ※雨天、強風、雪などの悪天候の場合は営業休止となることがございます。 ※乗り場付近を回るのみで、馬の背(特別保護区内)への 立ち入りはできません。 ※お盆、ゴールデンウィークの期間内は、らくだの疲労度の 関係上、お子様のみとさせていただく場合があります。 ※怖がらないお子様であれば、おひとりでもお乗りいただけます。 (1人で座れるお子さん) ※らくだやホームページより抜粋
実際にラクダライド体験してきました
先日、ついに念願のラクダライド体験をして参りました! 人生初のラクダ試乗。
感想は、ラクダの安定感は凄い!そして結構視線が高い!あとラクダの目が優しい!

合成のような写真ですが、ラクダは一切加工なしです。
騎乗時間はほんの3〜4分でしたが、、、中々貴重な体験でした。。 私も乗ってみたい!と思った方、是非、天気が良くて風が強くない時に鳥取砂丘に行ってみてくださいね〜🐫