2020年6月のKindle Unlimitedこの本がアツイ!

 

もり氏
今回はKindle Unlimitedが最近おススメ本がバカスカ出てきてるよ!と言うお話です。

✅本記事の作成者について

もり氏
✅マンガアプリ【アル】でライターしてます。ライティング関連やマンガ、プロレスなどエンタメ系の記事を投稿しています

Kindle Unlimitedってご存知?

Kindle Unlimitedというサービスをご存知でしょうか?

Amazonによる電子書籍サービスKindleの中の本が月額980円

読み放題のサービスなのです。

もり氏
しかも30日間無料体験付き!!

 詳細はこちらの記事に書いてあるので詳しく知りたい方はこちらから!

kindle unlimitedで定額で読み放題サービスがオススメの理由

2020-03-14

しかしながらこのKindle Unlimited、決して全ての本が読み放題というわけではないのが玉にキズです。

そんな中でも、時折「オレ的プレミアムタイム」とでも言うべき良書が揃えられているタイミングがあるのです。都度都度Kindle Unlimitedでは読み放題で読める本の入れ替わりがあるので、コレ!と思った本をGETするタイミングの見極めも大切です。

正直、今回おススメする本で2冊以上読んでみたい!という本があればもうこれだけ読んで無料期間中に退会してもいいんじゃないかレベルです。

・利用期間中に自動更新オフにしておけばOK

利用期間中に「自動更新オフ」の設定をしておけば、その後の料金は発生せず、無料期間終了後に自動で退会出来る設定になっています。

下記のKindle Unlimited管理画面から、Kindle Unlimited会員登録をキャンセル、のボタンを押すだけで簡単に登録解除出来ます。

Kindle Unlimited管理画面👈

もり氏
入会してみていまいちだなぁと思えば無傷で退会出来るという訳です

 

おススメ本はこちら

ここからは私セレクトによるKindle今がチャンス!なおススメセレクションです。正直普通に1冊買うだけで1000円超える作品もあるのでもう時空が歪んでる印象を受けます。早速みていきましょう!

1.モブ子の恋

田村茜先生による奥ゆかしい系恋愛マンガです。何の変哲もないスーパーでバイトしてる女の子の恋の話です。私も学生時代「モブ」だったのでなんかすごい共感しちゃいます。。全ての脇役に贈りたい一冊です。

2セカンドID

人気俳優から突然休業し、世界を旅して色々あった果てにマルチクリエイターになるという異色の経歴を持つ小橋賢児さんの本です。遂に KindleUnlimitedに降臨。まった甲斐がありました!

3.ニュクスの角灯

角灯と書いてランタンと読むことをこのマンガで知りました。高浜寛先生による明治骨董品浪漫?マンガです。こういう明治初期の世界観のマンガ、なんか凄く良いですね。文明開花の鐘が鳴ってます。

4.反応しない練習

あの超有名社長YOUTUBER、生産性に心臓を捧げた男まこなり社長が絶賛する反応しない練習が満を辞してKindle Unlimitedに登壇です。反応してしまう全ての方に捧げたい名著です。

5.「そる」だけでやせる 腹筋革命

コロナ太り現在進行形の私のために降臨したような一冊。もう反りまくって反りまくってポイズン(?)です。

 

 

・全部普通に買えば、、

この5冊だけでも普通に買うと地味に7000円越えですからね。。

それが月額980円で読めると考えれば非常にお買い得なサービスだと言えるのではないでしょうか。

読書をすることで気づきや知識の習得、ストレス解消、行動の変化などプラスの要因は多いです。それを出来るだけコスパ良く享受する為にもこの機会にKindle Unlimitedサービスを、是非利用してみてください!

もり氏
私は月5冊以上は余裕で利用してるので、めちゃくちゃコスパの良さを感じてます。。

 

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。