
トペスイシーダプロレスブログとは?
プロレス好きにはお馴染みと言っていい有名ブログ。『プロレス ブログ』で検索すると最上位に表示される『プロレスブログ界の新日本プロレス的存在』です。
ブログサイトはこちら
4月12日
本来なら、この日は愛媛プロレスにとって記念日となるものでした。
過去最大規模、1200人収容の会場でのビッグマッチ開催ー。
あと一歩まで迫っていた開催がコロナウイルスによって延期、なんとか無観客での開催を目指そうと決意のクラウドファンディング。
14日間で目標の250万を達成するも、今月7日には現状のウイルス感染状況を鑑み苦渋の決断で無観客試合の延期を行うことをキューティ・エリー代表が発表しました。
トペスイシーダプロレスブログが教えてくれた応援の方法
その最中、業界最大手のトペスイシーダさんが『愛媛プロレス』を記事として取り上げてくれたことは、愛媛プロレスのこれまでの努力や、幾多の困難を乗り越えて地方団体として成長してきた過程が届いていることのなによりの証明でしょう。
本記事内では、愛媛プロレスを応援する方法として
公式YouTubeチャンネルの登録者を収益化の指標である『1000人』を超えることで愛媛プロレスに広告料が入るようにするという手法が紹介されていました。
2020年4月12日現在、愛媛プロレス公式チャンネルの登録者数は663人。
現状試合を行うことが難しい状況なのでYouTubeに企画動画なんかを投稿して登録者数を伸ばしていく方向に持っていくことは有効だと感じますね!
・ご協力を!
地方でプロレス団体が存続し、地方活性化に大きな役割を果たす為には、継続的な資金が必要なことはエンタメ業界のみに関わらず、1企業である以上避けられない課題です。
そこで、何卒ご協力頂ける方は『愛媛プロレス公式YouTubeチャンネル』登録をよろしくお願いします🙇♂️🙇♀️➡︎公式サイトはこちら
コロナウイルスと人類の時間無制限1本勝負
4月7日の公式YouTube動画でキューティ・エリー代表の言葉にあったこのセリフ。正に時間無制限の戦いを行なっているところですが、ここでコロナに屈せず、いつか元通りにエンタメを楽しめるような世界に戻れるように今は我慢の時ですね。
いまやれることをちゃんやっていくしかないですね!
ちゃんとやる系の関連記事はこちら
