

☑️本記事の内容
・SLAMDUNKとは?
・19年ぶりのイラスト集の内容は?? ・購入を迷っている方へ
✅本記事の作成者について

✅月50冊以上マンガ読みます。多い時は3桁いきます
マンガアプリ『アル』で月間10〜15本のマンガ記事を投稿しています。月間平均50冊マンガを読書しています。自身のブログでブログ記事をこれまでに200記事以上投稿しています。
SLAMDUNKを愛しています🏀
今回のイラスト集も即日購入しました⛹️♂️
スラムダンクを元々好きで、イラスト集にも興味があるけど
値段も結構するみたいだし、購入に値するほどの内容がどうなのか詳しく知りたい方にむけて解説をしていきます。
元々作品のファンだった方、今まで名前は聞いたことはあったけど本作を読んだことがない方にも、優れたデザイン性からインテリアとしてもオススメ出来るイラスト集の魅力をお伝えします。
SLAMDUNKとは?
まずは、そもそも『SLAMDUNK』がどのような作品かについて、簡単にご紹介していきます。
1990年から1996年にかけて全273話にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載されたバスケットボールマンガの金字塔です。
当時タブーとされていたバスケットを題材にしたスポーツマンガでヒットを飛ばしたことで
全国のバスケ人気に火がついた伝説的作品です。
主人公のバスケ素人『桜木花道』が弱小バスケ部チームにひょんなきっけかで入部するところから物語がスタートします。
個性豊かなキャラクターとの関係描写も精緻に描かれ、10代の葛藤や部活に懸ける熱量をひしひしと感じる、今もなおファンの心に染みついて離れない作品です。
19年ぶりのイラスト集の内容は??
以下、今回のイラスト集の内容について詳しく解説していきます。

①約130点ものボリューム
『SLAMDUNK』のイラスト集は19年前に
第1作が発刊されています。
第2作目となる本作では第1作目以降に描かれたものから作者の井上雄彦先生自身が選定された130点超のイラストが収録されています。
②サイズ感は30cm✖️30cm
サイズは30cm✖️30cmのボリュームです。
当たり前ですがページを開くと横幅は倍の60cmです。当たり前ですが。
大きさのイメージを掴めるように500mlのペットボトルを横に写真を撮ってみました。

普段コミックスのサイズ感に慣れているので
このサイズになると迫力が違いますね。
③描き下ろしイラストも合計14点封入
本書のあとがきで作者の井上雄彦先生が語られていたのですが
最初の予定より1枚2枚と描き下ろしが増えていったそうです。有り難い話です。
INDEXを調べたところ表紙、裏表紙のイラストを含めて描き下ろしは14点。カラー11点、モノクロ3点ありました。
花道のイラストは勿論や晴子、彩さんの描き下ろしイラストが楽しめることもファンには嬉しいですね。

④気になる価格は税抜き3600円
気になる価格は税抜きで3600円となります。
この価格をどう感じるかは個人差があるので様々でしょうが、この作品クオリティーと、インテリアとしても美しいこの装丁を見ると作り手側の心意気を感じます。
購入を迷っている方へ
①このタイミングでの発刊への作者の想いを受け取ろう
購入を迷われている方へ。
このタイミングでの発刊には作者の井上雄彦先生もこうおっしゃっています。
本の性質上、一冊一冊手作業の工程が含まれるため、この時勢に予定通り発刊できてホッとしています。関わってくださった方たちの細心の努力に感謝しています。
本人Twitterより引用
世界中を混乱に陥れているコロナウイルスの影響で予定通りの発刊が不安視された中、関係者の必死の努力もあって予定通り敢行された様です。
このような努力の末に消費者が作品を享受出来ていることは忘れてはならないでしょう。

②イラスト集をきっかけに作品を読んでみて欲しい
もし今までに『SLAMDUNK』を読んだことがない、という方もこのイラスト集発刊を機にマンガ作品を読んでみてもらいたいです。
読まないと後悔するなどとありふれた表現ですが
もし自分が『SLAMDUNK』を読まなかった人生を歩んでいたとしたら心底勿体無いなぁと感じますね。
現在は完全新装版全20巻が発行されているのでそちらの購入がおすすめです。
まとめ:本物を体感出来る、それが至高の第2段イラスト集
今回は『SLAMDUNK』イラスト集第2段のおすすめを紹介させて頂きました。
本物の中の本物、それが今回のイラスト集を読んで感じた感想です。
本物を体感出来る珠玉のイラスト集です。本記事を読んで気になった方には是非手に入れて頂きたい一品です。