愛媛プロレス初のクラウドファンディング250万円見事達成!!

もり氏
コロナでテンションが下がってる時にこんなおめでたいニュース記事にしない手はないってばよ!(何故かナルト風)

 4月2日、愛媛プロレス旗揚げ記念の日、4周年を迎えた日に、愛媛プロレス初のクラウドファンディング達成の情報が入りました。

https://twitter.com/ehime_pw/status/1245619146949144580?s=21

愛媛プロレスがクラウドファンディングに踏み切った訳

当初、4月12日に予定されていた1200人規模での会場でのビッグマッチ。コロナウイルスの影響で当日観客を入れての開催は中止という苦渋の決断。

しかし、なんとか無観客でも開催したいとの想いから立ち上げたのが今回のクラウドファンディングです。

当初は厳しいのではとの声も多かったらしい愛媛プロレスの挑戦。しかし私は驚きません。何故なら以前書いた記事でこの結果は予言しておりました。

この記事の中でのこの一文を抜粋してご紹介。

ほうらね!!

私のこの先見の明、凄いでしょ。いや、もり氏は凄くない。ここまで地道に地域のファンとの信頼を積み上げてきた『愛媛プロレス』が凄いんです。

https://twitter.com/elly_rabbit/status/1245622738384904192?s=21
愛媛プロレスの底力を見ましたね。。これは全国ニュースとして取り扱うべき案件でしょう。

 小林リングアナのリターンが熱い

当初10名限定だった、愛媛プロレスリングアナの小林紘子アナが支援者の名前をプロレス風にコールするというリターンが熱い!

クラファン立ち上げ当初に速攻でソールドアウトしてたので、追加された模様。今ならまだ間に合うかも。コールされたい方は是非支援を!

👆もしかしたら私の呟きが多少きっかけになっている可能性もあります笑

プロレスファンの夢が詰まったリターンです。最高です。

でももり氏は支援しようとした当日足が痛かったのであしからだのマッサージリターンに浮気してしまった。うーんこれは次回のクラファンに持ち越そう。。


https://twitter.com/kobahiro1205/status/1245871446443749376?s=21

こんなリターンあったらうれしい

愛媛プロレスのクラウドファンディングの終了は4月11日。それまでは継続して支援を募集しているようですので、私的にこんなリターンがあったら嬉しいなというのを考えてみました。

1、セコンドとして選手と一緒に入場出来る

入場テーマと共に、レスラーと一緒に入場出来、そのままセコンドとしてリングサイドで観戦出来るリターンです。

プロレスファンなら一度は憧れるもの。このリターンはかなり需要ありそうな気がしてます。

2、リングアナとしてコール出来る

コールしてもらうのもめちゃくちゃ良いのですが、逆にリングアナとしてコール出来るリターンも面白いかなと思ってます。

kー1とかプロボクシングの試合で芸能人の人がリングアナをやってるのを見た記憶があって、あのノリで好きな選手の名前をコール出来たら最高じゃないですかね。

3、選手達と一緒にオープニングダンスを踊れる

愛媛プロレスのオープニング時に参加選手とエリー代表がリングに登場してオープニングダンス(?)を踊るシーンを見たことが何度かあるのですが、それに参加出来るリターンなどどうでしょうか?

女性だったら最後にお気に入りの選手にお姫様抱っこしてもらえるとか。。そんなのがあると楽しいし、一生思い出に残って更に愛媛プロレスのファンになってくれるのではないかなと!

愛媛プロレス様、ご検討頂けると嬉しいですー!

地方発、最高峰のエンタメを

人口減少が進む地方でも、活気溢れるエンタメをお届け出来るという証明を見せ続けてくれる愛媛プロレス、これからも微力ながら応援させて頂きます!ということで以上、4月12日大会のLIVE配信を心待にしております!

もり氏
4.12メインイベントに臨む石槌山太郎選手の紹介記事で事前予習だってばよ!!!

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。