あけましておめでとうございます。
初まりましたねー2020年。
今年はどんな年になるのか。。
毎年年始に今年の目標を色々考えては
年末にはほぼ何も覚えていないという
状態がここ30年くらい続いているのですが
なんと言っても今回はひと味違います。

なんてったってブログを書いているので
忘備録的な意味合いもブログには含まれているので
ここで今年の達成したい目標を掲げておきます。
今年の12月末に振り返ってみたいと思います。
では、早速行ってみましょう!
目次
2020年の抱負
2020年の抱負を
語っていきますー!
年で1回だけなんで
お付き合いくだされば幸いです。。
①ブログ記事毎日更新
ブログ記事を1日1記事毎日
更新というのっけから中々の
ハードルを掲げてみました。
2019年ブログはじめ元年は
月に多くても22記事で1日1記事に届かなかった
どころかダメな時は月10記事程度しか
書けなかったので今年はそこを目標に
置いております。

②ブログから月収5桁達成
そしてブログから月収5桁を目標にします。
先日の記事で公表した2019年のブログ収入
たったの1000円ですからね。最早控え目に
いってクズなので、2020年にはそこまで
成長させていかないと
だんだん泣けてきてしまいます。

③ライター月収6桁達成
そしてライターとしての活動です。
僕は文章を書いて生計を立てるのが
学生時代からの夢だったのですが
夢夢言ってるだけの奴は夢で終わるので
ここで現実の目標としてライター月収6桁を
高らかに宣言します。
宣言するのはタダです。

④ミニマリスト宣言
そして昨年末から興味の出てきたワード
ミニマリスト宣言です。
自分にとっての無駄を極力排除して
もっと生きやすい人生を送りたいので
ミニマムに出来ることはかなりあるはずなので
ミニマリストになる術を勉強して
イロイロとスッキリさせていきます。
都度都度ミニマリスト関連の記事も
書いて行く予定です💫

⑤働き方のアップデート
目標1ー4が達成出来れば自ずと出来てくるのが
働き方のアップデートです。
労働集約型の働き方からの卒業はこの3年で
達成したい大きなテーマなので
2020年はそのために非常に大事な年ですね。

まとめ 達成のためには
自分で言っといてかなり壮大な目標ですね。
全て達成出来る確率は1%無いんじゃないかなくらいに
思ってますがなんせ
根気と学習
これっきゃないかなと。
人にどう思われるかを気にして生きるのは
もうやめて自己投資を本気でやろうというのが
本年の目標を凝縮した感じです。
ミスチルも壁は高い方が乗り越えた時
気持ちいいって言ってた気がするので
やれるだけがんばってみます的なセロリ的な
話で今回は以上です!