コーヒー飲料おすすめランキング(甘め)

コーヒー牛乳が大好きです。

最近は嫁ブロックもあり

甘めのコーヒー飲料制限を

かけられておりますが

それでもやっぱり甘めの

コーヒーが好きなので

満を持してオススメランキングを

ご紹介していきます☕️

コーヒー飲料おすすめランキング

ではでは早速いってみましょう!

第7位 ボスカフェオレ

北海道産生クリーム使用

100mlあたり44kcal

甘党には少し物足りない

缶のサイズですが

ちょっと一息入れたい時は

このサイズでちょうどいいかも。

第6位 らくれんコーヒー

愛媛県民にはお馴染みの

地元の乳飲料メーカーらくれん製造の

コーヒー牛乳

すっきりとした味わいで

甘みは比較的弱めですが

愛県精神もあっておススメしたくなる

一本。ちなみに100mlあたり

44kcalです。

第5位白バラコーヒー

コーヒー飲料界の貴族的存在。

ちょっと良い事あった日に

手が伸びる一品。

しかしながらちょっと割高なのが

ミソ。

白バラ工場の見学ツアー行ってみたい。。

https://dainyu.or.jp/publics/index/51/◀︎詳細こちら

第4位ジョージアご褒美カフェオレ

コカ・コーラから届いたご褒美こと

ジョージアご褒美カフェオレが

ここにランクイン!なんてったって

甘みが強い!北海道産カフェオレ100%

使用です。とにかく糖分プリーズ!!

ってな時にいっときましょう。

第3位キャラメルフラペチーノ

ここに来てスタバ!!笑

コーヒーというよりもはやデザート

ベンティサイズでいっときましょう!

ベンティサイズだと545kcalあるらしい。。

スタバのカロリーについての参考資料はこちらhttps://www.starbucksfreak.com/entry/drink-calorie#i-7

第2位ジョージアジャパンクラフトマンカフェラテ

業界でも大人気のカフェラテドリンク

すっきりとした味わいで

甘党からしたらこれは微糖です

カロリーも100mlあたり29 kcalと

控えめなのも嬉しいところ

第1位 小岩井ミルクコーヒー

全国6000万のカフェオラーの皆様大変お待たせ致しました。

映えある第1位はこちら・・!

ダラララララララ

ダラララララララ

・・・・ジャンッ!!(ドラムロールね)

小岩井ミルクとコーヒー

です!

100mlあたり39kcalです。

牛を前面に押し出したこの

パッケージ🐄ミルクの甘みが

口一杯に広がるまろやかテイスト。

あんまり売っているお店が多くない

気がするので見かけると

思わず買ってしまいますね⭐️

甘党のニーズを満たした小岩井

ミルクとコーヒーが一位の

栄冠に輝きました👑

まとめ

飲みたいものを飲めばいい。

これに尽きます笑

もり氏
長々紹介してきてそれだけかいっ!!!

一杯の癒しのコーヒーが

アナタの活力をサポートする。

是非本ランキングを参考にして

頂ければ幸いです💫

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。