小1から高3くらいまでずっと本屋さんに
なりたかったもり氏です。
その後、大学1年でハッとしました。
いや、オレ、本出す側に
憧れてない?
とね。

未だ本出す夢は叶っていませんが
昔からマンガが大好きで
『ドラゴンボール』の孫悟空に憧れ
かめはめ波の練習を週5でしたり
『スラムダンク』の桜木花道に
憧れ実際にバスケ部に入り
秒速で挫折したりしてきた人生。
今マンガレビューをさせて
貰ってちょっとずつ夢叶って
来てるので
まだまだ人生いけるんじゃないかと
思っております。
と、言うわけで過去に書かせて頂いた
マンガレビュー記事を
紹介させて頂きたく。。。!
普段あんまマンガ読まないって人も
授業中も基本マンガ読んでました
って人も
このレビュー記事を読んで
興味を持って頂ければ幸いです!
目次
おススメマンガレビュー

リストランテ・パラディーソ オノナツメ
お洒落マンガ界の神『オノ・ナツメ』さんの
作品。1巻完結ですが続刊の『GENTE』という
タイトルの本が1〜3巻、続編のような形で
それぞれのキャラクターにスポットを当てていて
そちらもまとめ買い上等です。
ラブひな
中学時代1番ハマった笑
男性陣にはおススメの一冊。女子は
どうなんだろう。。。
GIANT KILLING
監督が主人公という新しい
切り口のサッカーマンガ。
胸熱です。椿が可愛いです。
G戦場ヘブンズドア
レビュー記事を書かせていただける
きっかけになった作品。
もう好きすぎて震えます。
ソラニン
ヒリヒリ感がすごくて
チャットモンチーの「湯気」
「恋の煙」の空気に近い感覚が
印象的な名作。
9月記載のレビューは以上です!
作家さんが魂込めて世に出していただいた
作品の後押しが少しでもできてたら
嬉しいですね。
10月以降もやるべしやるべし。