穀物学校に転入して来ました。

もり氏
ついにオリジナルアイコンが出来ました
もり氏
Facebook風のデザイン笑

知り合いのイラストレーターさんに

作成してもらいました。

非常にいい感じです。

ありがとうございます。

もり氏
今日はカフェ紹介だよ

カフェレポート

さて、雨も降りしきる中、

今回は高知でも有名な?

現代企業社という会社が

多数運営している飲食店の

一つ、「穀物学校」に

行って参りました。

内装が素敵

大正時代の小学校みたいな内観

学校〜というくらいで世界観は

学校です。お洒落!

メニューも学校風

メニューもこんなんでした。

学校の先生が持ってる名簿?

みたいな感じですね。

料理は学校風?

学校の給食の雰囲気を出してるような

出してないような。。

メニュー名が個性的

メニュー名も個性的で、

PTA会長

とか

ジョン万ステーキ定食

とかちょっと苦しいけど

個性的なセンスが光ります。

からあげが美味しい!!!

帰りは金次郎に挨拶

そして帰る際には

店頭に佇む二宮金次郎に

ご挨拶しましょう。

勤勉・・・

お近くにお越しの際はぜひ!!

穀物學校
高知市高須新町2丁目1-47
(国道55号線沿い)
9:00~22:00(L.O.21:30)
088-861-3215

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。