高知唯一のドライブイン「とさかつお船」訪問レポート

今回は、高知唯一のドライブイン🚗

「土佐かつお船」の

レポートです⭐︎

とさかつお船

実は今の家から

車で10分程の距離なのですが

近いが故に

なかなか足が向かなかったのですが、

やっとこさお邪魔することが出来ました。

観光バスもめちゃ来てた

日曜のかつお船のポテンシャル高い

来訪したのは日曜日。

県内外から沢山の車、バスが

押し寄せてましたねー。

お土産も充実しているので

桂浜にお越しの際は

マストで寄るべきルートですね。

ただお店が閉まるのが早い!

15時には閉店ガラガラなので、

お昼過ぎまでにご到着することを

おススメ致します。

お土産コーナーも充実

充実のお土産コーナー

ドライブインかつお船ですが

お土産コーナーも

充実しております。

団体様向けのご飯処も

ありました。

鰹出汁のスープ美味しい。。

ちょっと珍しいお土産がいいなと

いう変わり者のあなたには

こちらもおススメ

あんこスイーツ

「かしこ」でございます。

ずんだおはぎが美味しそうでした。

買ってないのであくまで

目視での感想です。(!?)

本日のお昼ご飯

本日、お邪魔したのはこちら

ご飯処、くじらのいっぷく。

でございます。

メニューはこんなんぜよ

高知といえばかつおです。

おしながきです。

良い感じにちょっと汚れてます。

これは高知の名産、ゆずポン酢と推測されます。

(かけてないのでわからない)👈オイ

かつお丼と、しらすとかつおの半々丼

美味しそう。。

かつおがラスト3切れほどになったら

お茶漬けにして召し上がるという

2度美味しい楽しみ方も出来ます。

美味いぜよ!

その他、今回は訪れてないですが

かつおの藁焼き体験が出来るお店も

あるので!そちらも次回は行って

みたいとおもいます!

イオンモールでウルトラマンに出会った

そしてたまたま立ち寄ったイオンモール高知、

日曜は劇的に混むのです。

それもそのはず、本日は

ウルトラマンショーが

開催されておりました。

怪獣カッコいい

ゼアっ!!

スペシウム光線は心の目で

可視化するのです。。

本日はこれまで!

ありがとうございました!

👇のホームページも要チェックぜよ。

ドライブインかつお船HPhttp://www.tataki.co.jp/

ABOUTこの記事をかいた人

愛媛県出身ライティングやブログの知識や、プロレス、読書など 趣味からエンタメの話などを気が向くままに記事にしてお届けしております。そんなにタメになることは書かれておりませんのでご了承ください。